いざというときのためにプログラミングの勉強でもしよう、と一念発起しましたが、さて、どこでどういう勉強をすればいいのやら……。
特別、仕事でプログラミングのスキルを必要としているわけでも、すぐさま転職しようと考えているわけでも、そもそもプログラミングが自分に合っているのかもわからないので、できるだけ最初はお金をかけずに勉強したい……。
探してみて、実際に触ってみて「おお、これはいいぞ!」と思ったのが、『paizaラーニング』でした。
無料で学べる。それにすごく楽しい。
有料プランもありますが、無料でもかなりの量の勉強をすることができるようです。
動画を見ながら練習し、その後にはちょっとしたテストで学習状況の確認もできるという、無料であることが信じられないほどの作りこみです。
内容も分かりやすいですし、何より無料なのでとっつきやすい。
これからプログラミングを勉強したい、という僕のような人はまずこれをやってみるといいと思いました!
ただまあ、僕自身がまだ素人も素人なので、プログラミング言語をしっかりと学ぶにはコンテンツ不足である、という可能性もあるのかもしれませんが、入門としては全く問題ないでしょう。
有料コンテンツもある
有料プランだと、
- 講座の視聴可能な動画本数が6倍になる。
- 講座の動画速度が変更できる。
- 演習問題、レベルアップ問題の問題数等が増える
などなど、更に充実した学習環境の構築ができるようです。
料金は以下のとおり。
プラン | 金額 | 1ヵ月あたり |
1ヶ月プラン | 1,078円 | 1,078円 |
6ヶ月プラン | 4,488円 | 748円 |
12ヵ月プラン | 7,200円 | 600円 |
かなり良心的な金額ですね!
まとめ
『paizaラーニング』は学習を進めるとキャラクターのレベルが上がるなど、ゲームチックに学習を行うことができるのも魅力的だと思います。
無料でまずは学習を始め、物足りなくなってきたら有料プランを契約する、というのが王道でしょうか。
料金設定もかなりお安くなっていると思うので、是非お勧めです。
僕もしばらくはこれでプログラミング言語の勉強をしたいと思います!
また、paizaさんではプログラミング言語の学習を兼ねたソシャゲも運営しているようなので、そちらもやってみたいと思います。