アークナイツは何をするにも龍門幣が必要で、気づけばいつも金欠……というゲームですが、果たして1日でどれくらいの龍門幣が集められるものなのでしょうか?
作戦による龍門幣収集
作戦で龍門幣を集めるのに一番効率が良いのは、物資調達・貨物輸送・CE-5ですが、ここの周回にすべての理性を使用する、という仮定で計算してみたいと思います!
【前提条件】
- 理性の上限が120で計算。回復分は見込まない。
- 10回純正源石にて理性の回復を行う
- 月パスの初級理性回復剤も使用
- 周回するステージはすべてCE-5
【計算】
1日で使える理性は合計で1,380。
CE-5の1理性当たりの龍門幣が250なので、
1,380×250=345,000
結果、1日での作戦による龍門幣収集は、345,000程度のようです!
ただ、レベルアップによる理性回復があるので、実際はこれよりも多少良い数字が出ると思われます!
なお、貨物輸送が閉鎖されている曜日(月・水・金)は、『S4-6』を周回することになりますが、その場合の1日あたりの獲得龍門幣は228,666程度となります。
基地による龍門幣収集
基地で龍門幣を集めるには、製造所では純金を作り、貿易所で龍門幣と交換するしかありません。
【前提】
- 製造所、貿易所のレベルは3。
- 製造所3ヶ所、貿易所3ヶ所。
- 一つの受注3時間、1,500龍門幣と交換で計算。
【計算】
8(1施設の1日の注文数)×3ヶ所×1,500=36,000
結果、基地による龍門幣収集は、大体1日あたり36,000のようです!
貿易所は配属しているオペレーターの基地スキルによって受注効率が大きく変動するので、これよりも良くなることもあれば悪くなることもあるとは思いますので、参考程度としてください!
まとめ
貨物輸送の開催している火木土日は基地と合わせて1日あたり381,000程度、月水金は264,000程度の龍門幣を集めることができるようです!
参考になれば幸いです!
コメント
[…] […]