昇進2に必要となる中級糖原。
これがドロップするのが『2-5』と『4-2』なのですが、どちらも「低確率」とのこと。
もしも確率が一緒なら消費理性の少ない『2-5』のほうが効率的なのでは?
少しですが、調べてみました!
『2-5』の周回結果
回数 | 中級糖原ドロップ数 | その他ドロップ |
1回目 | 1個 | 入門作戦記録1枚、ブドウ糖1個 |
2回目 | 0個 | 入門作戦記録1枚、アケトン試剤1個 |
3回目 | 0個 | 入門作戦記録2、初級作戦記録1枚 |
4回目 | 0個 | 入門作戦記録1枚、異鉄の欠片1個 |
5回目 | 1個 | 入門作戦記録1枚、異鉄の欠片1個 |
6回目 | 0個 | 入門作戦記録1枚、ブドウ糖1個 |
7回目 | 0個 | 入門作戦記録1枚、異鉄の欠片1個 |
8回目 | 0個 | 入門作戦記録1枚、ブドウ糖1個 |
9回目 | 0個 | 入門作戦記録1枚、異鉄の欠片1個 |
10回目 | 1個 | 入門作戦記録1枚、ブドウ糖1個 |
10周した結果、中級糖原3個、入門作戦記録12枚、初級作戦記録1枚、ブドウ糖4個、アケトン試剤1個、異鉄の欠片4個、という結果になりました!
試行回数が少ないのでなんとも言えませんが、ドロップ率は3割でした!
砥石の検証結果とおおむね同じ結果となりました!
今後、試行回数を増やしてみたいと思います!
『4-2』の周回結果
回数 | 中級糖原ドロップ数 | その他ドロップ |
1回目 | 1個 | 初級異鉄1個 |
2回目 | 0個 | 初級作戦記録1枚 |
3回目 | 0個 | 入門作戦記録1枚 |
4回目 | 1個 | 初級異鉄1個 |
5回目 | 0個 | 入門作戦記録1枚 |
6回目 | 0個 | 初級異鉄1個 |
7回目 | 0個 | 初級異鉄1個 |
8回目 | 1個 | 異鉄の欠片1個 |
9回目 | 0個 | 中級異鉄1個 |
10回目 | 0個 | 中級作戦記録1枚 |
10周した結果、中級糖原3個、入門作戦記録2枚、 初級作戦記録1枚、 中級作戦記録1枚、異鉄の欠片1個、初級異鉄4個、中級異鉄1個という結果になりました!
こちらも試行回数が少なくてなんとも言えないのですが、ドロップ率としては、『2-5』と同じくらいだと思われます!
まとめ
周回数が少ないのでそこまで正しい数値ではないかと思われますが、中級糖原のドロップ率は『2-5』も『4-2』も同じ、3割程度でした!
ということは、消費理性の少ない『2-5』のほうが効率的かもしれません!
砥石、マンガンの検証結果から見ても、おおよそ3割程度というのが、メイン報酬の低確率の相場なのかもしれません!
試行回数が少ないため信ぴょう性に乏しいですが、参考になれば幸いです!