別記事で書きましたが、『S4-6』は物語の中では最高の金策効率を誇るステージ(1理性あたり165.7)ですが、貨物輸送には遠く及びません……。
しかし、『S4-6』は貨物輸送とは違い、ドロップアイテムがあります!
昇進に必要となるマンガンや中級糖原、中級異鉄などもドロップするようですが、果たして、どれくらいドロップするのでしょうか?
また、それを加味すれば、貨物輸送より効率的なのでしょうか?
『S4-6』を30周してみた結果!
30周してみたところ、以下のような結果となりました!
回数 | 中級作戦 | 初級作戦 | 入門作戦 | マンガン | 中級糖原 | 初級糖原 | ブドウ糖 | 初級異鉄 | 異鉄の欠片 |
1 | 1枚 | ||||||||
2 | 1個 | ||||||||
3 | 1個 | ||||||||
4 | 1枚 | ||||||||
5 | 1枚 | ||||||||
6 | 1個 | ||||||||
7 | 1個 | ||||||||
8 | 1個 | ||||||||
9 | 1個 | ||||||||
10 | 1枚 | ||||||||
11 | 1個 | ||||||||
12 | 1個 | ||||||||
13 | 1個 | ||||||||
14 | 1個 | ||||||||
15 | 1個 | ||||||||
16 | 1個 | ||||||||
17 | 1個 | ||||||||
18 | 1個 | ||||||||
19 | 1個 | ||||||||
20 | 1個 | ||||||||
21 | 1個 | ||||||||
22 | 1個 | ||||||||
23 | 1個 | ||||||||
24 | 1個 | ||||||||
25 | 1枚 | ||||||||
26 | 1枚 | ||||||||
27 | 1個 | ||||||||
28 | 1個 | ||||||||
29 | 1個 | ||||||||
30 | 1個 |
結果、入門作戦記録3枚、初級作戦記録2枚、中級作戦記録1枚、ブドウ糖4個、マンガン1個、初級糖原10個、中級糖原1個、初級異鉄8個となりました!
また、ラッキードロップで、ロッキングチェアが1個でました!
30周に必要な理性は630で、これだけあるとCE-5は21周できます。
龍門幣の獲得量でそれぞれを比較すると、S4-6は104,400、CE-5は157,500となり、その差は53,100と、結構なものになります。
上記のドロップアイテムが、この差分である龍門幣53,100とどっちが必要であるのか。
それを考えてステージを選択すると良いのだと思われます!
まとめ
30周と、試行回数はそれほど多くないので、ドロップアイテムのばらつきは参考程度としてください。
体感的には初級糖原、初級異鉄が2~3割程度落ちるのかな、といったところなので、初級糖原、初級異鉄を狙いつつ金策を行いたい場合は、CE-5よりもS4-6のほうが効率的かと思われます。
コメント
[…] 【アークナイツ】物語・第四章・S4-6の☆3クリア方法【攻略】物語・第四章・S4-6の☆3クリア方法を画像で解説。貨物輸送に次ぐ、物語の中で一番の龍門幣効率を誇るステージ。金策に困ったらお世話になると思うので、☆3クリアして周回できるようにしておきましょう!kudarana.com 【アークナイツ】「S4-6」はドロップアイテムも考えると貨物輸送よりも効… […]