毎日合成玉と初級理性回復剤がもらえるパッケージ『月パス』。
コスパはいいのでしょうか?
また、重複して購入できるのか?
『月パス』とは?
『月パス』とは、以下のアイテムが30日間毎日もらえる課金パッケージです。
- 購入時のみ、純正原石×6
- 毎日ログイン時:合成玉×200、初級理性回復剤×1
ですので、パッケージ期間での合計ですと、
- 合成玉……6,000個(スカウト10回分)
- 初級理性回復剤……30個(合計理性1,800)
『月パス』はお得なのか?
『月パス』の購入価格は610円。
純正原石が約113.6円/個(10,000円での購入で計算)ですので、購入時に貰える純正原石6個だけでもお得ですね。
その上、合計で6,000個の合成玉に加え、初級ではありますが理性回復剤を貰えるので、『月パス』はお得と言っていいと思います!
レベル35の理性上限が120なのですが、それを前提に計算すると、初級理性回復剤30個というのは、純正原石15個分となります(石で理性を回復する場合)。
なので、『月パス』を理性回復の面で考えると、純正原石21個分の理性、つまりは約2385円分くらいの価値となるので、やはり『月パス』はお得のようです!
また、アークナイツでは、理性の純正原石での回復に回数上限があります(1日10回)。
ですので、その枠とは関係ない理性の回復を行える理性回復剤を毎日もらえるというのも、『月パス』の大きなメリットです(これが一番のメリットかもしれません)

他のパッケージとの比較は?
『初心者育成パック』、『初心者家具パック』、『週間育成パック』については目的が被らず、純粋な比較が難しいので、『初心者スカウトパック』と『月間スカウトパック』との比較をしてみます。
パッケージ名 | 価格 | 内容 | スカウトできる回数 | スカウト1回あたりの金額 |
月パス | 610円 | 純正原石×6、合成玉×6,000 | 11回 | 約55円 |
初心者スカウトパック | 1,960円 | 10回スカウト券×2 | 20回 | 約98円 |
月間スカウトパック | 2,440円 | 純正原石×42、10回スカウト券×1 | 22回 | 約110円 |
条件
- 純正原石はすべて合成玉へ変換(1純正原石=180合成玉)
- ガチャの引ける回数は端数切捨
こうしてみると、スカウトの面で見れば『月パス』がぶっちぎりでお得ということが分かりますね!
ただし、月パスは1ヵ月間の合計なので、上記の回数ガチャを回すには30日間毎日ログインする必要がありますので、時間効率は悪いです。
また、『月間スカウトパック』には純正原石が42個も入っており、純正原石は理性の回復などもできることから、合成玉に比べて汎用性が高いため、『月間スカウトパック』はもう少しメリットがあるかと思われます。
なので、「時間がかかってもいいから、安くスカウトしたい」という人は『月パス』を、「すぐにスカウトをしたいんだ!」という人はスカウトパッケージを購入すると良いと思います!
『月パス』は重複購入できるのか?
実際にやってみました。

©2018 Yostar, Inc. All Rights Reserved. )
購入を押すと……。

©2018 Yostar, Inc. All Rights Reserved. )
購入時配布の純正原石×6が配布され、

©2018 Yostar, Inc. All Rights Reserved. )
残り日数が58日になりました!
よって、すでに月パスを買っている状態で月パスを再度購入すると、購入時配布の純正原石×6が配布され、期間が延長されるということがわかりました!
まあ、かなりお得なパックなので、重複で毎日合成玉と理性回復剤がもらえたらゲームバランスも何もあったもんじゃありませんし、当然ですね笑
月パスまとめ
以上です!
月パスはかなりお得のうえ、お買い得なので、アークナイツをプレイしている間は毎月購入してしまいそうです!(それが運営の狙いなのでしょうが……笑)
参考になれば幸いです!