なんとなく、強襲作戦をクリアしたステージでのドロップ確率が優遇されてる、と感じたので、『4-9』で調査をしてみました。
実際に増えているのか、それともそう感じただけなのか……。
どちらなのでしょうか?
強襲作戦未クリアの『4-9』のドロップ内容
20周した結果は、以下のとおりでした。
- RMA70-12 4個
- RMA70-24 1個
- 初級エステル 3個
- エステル原料 12個
- アケトン試剤 5個
- ホテルテーブル 1個
詳しくは以下も参考にしてください。
強襲作戦クリア後の『4-9』のドロップ内容
回数 | RMA70-12 | その他ドロップ |
1回目 | 0個 | エステル原料1個 |
2回目 | 0個 | アケトン試剤1個 |
3回目 | 1個 | エステル原料1個 |
4回目 | 0個 | アケトン試剤1個 |
5回目 | 0個 | RMA70-12 1個 |
6回目 | 0個 | エステル原料1個 |
7回目 | 1個 | エステル原料1個 |
8回目 | 1個 | エステル原料1個 |
9回目 | 0個 | エステル原料1個 |
10回目 | 0個 | アケトン試剤1個 |
11回目 | 0個 | エステル原料1個 |
12回目 | 1個 | 初級アケトン1個 |
13回目 | 0個 | RMA70-12 1個 |
14回目 | 0個 | アケトン試剤1個 |
15回目 | 0個 | エステル原料1個 |
16回目 | 0個 | アケトン試剤1個 |
17回目 | 0個 | エステル原料1個 |
18回目 | 1個 | エステル原料1個 |
19回目 | 0個 | エステル原料1個 |
20回目 | 0個 | アケトン試剤1個 |
強襲作戦クリア後を20周した結果、RMA70-12が7個、エステル原料10個、初級アケトン1個、アケトン試剤6個という結果になりました。
比較してみた結果
RMA70-12で比較してみると、強襲作戦未クリアでは4個、強襲作戦クリア後であれば7個と、クリア後のほうが良い数字となっていましたが、クリア後の7個のうち、通常枠でのドロップは5個と、強襲作戦未クリア時とクリア後では大きな差はありませんでした。
まとめ
周回回数が少ないので確実なことは言えませんが、強襲作戦のクリアの有無でドロップ率に差がでる、とは少し考えにくいのかもしれません。
今後も機会があれば調べてみたいと思います!
参考になれば幸いです!