最近になって、ようやく観ることができた『とある科学の一方通行』。
とあるシリーズは昔は大好きで、ラノベの新刊をいつも心待ちにしていたのですが、いつからか「あれ、このシリーズ終わらないんじゃね……?」と思ってから、手が遠のいておりました(これは僕だけではないはず!)
一方通行が一番好きなキャラクターだったのですが、ちょうど漫画が始まった頃にとあるシリーズから遠のいていたため、未チェックの作品でした。
時間もできたし、dアニにあるし、ちょっと見てみるか、と軽い気持ちで見てみたのですが……。
やはり、とあるシリーズはとあるシリーズ。面白いですね!
やっぱり、上条さんよりも一方通行のほうが魅力的です笑。
とある科学の一方通行とは?
鎌池和馬さんの代表作『とある魔術の禁書目録』のスピンオフ作品です。
さすがに、アニメやマンガ、ラノベを嗜んでいる人で、この作品を見たことも聞いたこともない、という人はいないんじゃないでしょうか……。
それくらい、爆発的な人気を誇る作品です。
根幹である『とある魔術の禁書目録』を始め、これまた大ヒットとなった、メインヒロインである御坂美琴を主軸に置いた『とある科学の超電磁砲』なんてのもありましたね。
小説、マンガ、アニメ、更にはゲームやアニメなど、幅広いメディアミックスを遂げているとあるシリーズの中の一つが、『とある科学の一方通行』です。
原作は漫画
KADOKAWAの『月刊コミック電撃大王』にて、2014年より連載が始まったようです。
『とある魔術の禁書目録』の1巻が発売されたのが2004年4月。
10年以上売れるラノベって……恐ろしい限りです。
現在は10巻まで発売されているようです(2019.8現在)
公式のコミック情報はこちら。
アニメ版について
©2018 鎌池和馬/山路新/KADOKAWA/PROJECT-ACCELERATOR
アニメ公式サイトはこちらから。
映像に力が入っていていいですね!
これは期待できる作品です^^
アニメ版感想
随時更新していきます。
まとめ
『とある科学の一方通行』を観て、またとあるシリーズに対する熱が再燃してきました。
家のどこかに原作が積んであるはずなので、引っ張り出してこなければ!
他のスピンオフ作品にも手を出してみたいです。
今回の作品で、とあるシリーズを知った方は、是非とあるシリーズの原点である『とある魔術の禁書目録』にも手をだしてみてください!
ただ、原作のラノベが40巻を超えてもなお終わってないので、先は長いですが……笑
手軽に楽しむなら、マンガ版がおすすめですので、是非!